アウトドアデイジャパン大阪は楽しかった その1 | chako-campのブログ

chako-campのブログ

chakoのキャンプと日常のブログです(^^)

こんにちは。chakoですニコニコ
今日は昨年9月24日に行ったアウトドアデイジャパン大阪について書いておきますニコニコ
もう少し早く投稿しようと思ってたんですけどね笑い泣き
何回かに分けて投稿しますね。
また次回開催時に行かれる際の参考になればと思います。


キャンパーさんならこのロゴを見たことある方も多いのではないでしょうか


アウトドアデイジャパンはキャンプ関連のギアや体験が満載のイベントで、
以前は東京、名古屋、福岡、札幌では開催されていたのですが、大阪での開催がなかったので、
いつか行ってみたいなあと思ってたら、まさかの大阪開催じゃないですか〜チュー


朝から頑張って出陣ウインク


この日の鶴見緑地は天気も良く、暑かった〜
写真の通りアウトドア日和。
各メーカーさんのブースがたくさん並んでいて、テンション上がったアップアップアップ


chakoの大好きなユニフレームさんのブース〜チュー

ホントユニフレームさんの金属製品は仕上げがキレイなのよねラブ



SNSに投稿するとペグプレゼントっていうのをやってて、chakoもペグを1本いただきましたグッ

イベントの良いところは、製品の実物を触って確認できることニコニコ

前から気になっていたリラックスコット発見目

喜んで寝転がって体感しておきましたビックリマーク

畳んだ時のサイズはヘリノックスタイプと違ってデカいのですが、

設置と撤収がめっちゃ早いんですよね〜

デイキャンプの昼寝用には絶対いいよね〜



次に〜

ワイルドワンさん。テンマクデザインさんですね。

コレはさくぽん先生のガレージテントではないか〜

実物初めて見たわ〜

お家みたいで、しっかりした作りです。

一日中テントに篭れそうな快適空間のテントでした。

やっぱロッジテントはいいですな〜


こちらもchakoの大好きな〜

CHAMSさんのブース。

幕内に赤いギアが並ぶとココロが踊るのはchakoだけでしょうか〜アップ

ブービーちゃん可愛すぎますラブ

CHUMSはバッグ類が好きで前々から愛用させていただいておりますおねがい



このイベントは、chakoが昨年合格した公認オートキャンプ指導者インストラクターの日本オートキャンプ協会が
主催されているイベントということもあって、楽しみにしていました。
ご報告が遅くなりましたが、昨年インストラクターに合格できましたニコニコ
好きな事を学ぶのは楽しいです〜
まだまだこれからですが、安全に楽しくキャンプをと思いますおねがい


つづく

それではまたニコニコ