こんばんは。

 

チャッキーです。

 

もうすぐスポーツデー(運動会)が近いと言う事もあり、新しい靴が欲しいと言い出したのでマックハウスとイオンへ。

 

最近、パパの都合で選んだ靴や服は履いてくれなくなりました。えーん

 

パパの都合=割引される靴

 

パパの都合=2つの合計が優待券を使って都合のいい金額

 

女の子だからですかね?

 

どうやって靴を決めるかと言うと、まず、長女に対して、パパと次女で「この靴はどう?」と提案します。

 

提案されて気に入った方を試着して、履き心地がいいと決定されます。

 

決定まで5~10足近く提案するので、大変です。。。

 

小3長女が決まると、次に次女に対して提案します。

 

1時間くらい掛かって疲れます。滝汗

 

最近のお気に入りは、「瞬足」です。

 

最後に選んだのは、コチラ。

 

 

次女が選んだ靴は、30%引きになっていました。

 

アプリの会員割引で、15%オフを利用し、総額5,637円

 

 

イオンの優待券を5枚使い、ジーフットの優待券を5枚使って、残りは137円がオーナーズの対象。

 

3%なので、4円のキャッシュバックです。

 

ジーフットの優待は、お得に見えますが、赤字なので現物保有はお薦めできません。

 

男のなら、もっと早いペースで買い替えかもしれませんが、だいたい3月と9月の2回買い替えをしています。

 

ジーフットの優待券は残り1枚。

 

パパの靴を買おうかな。

 

ジーフットの前に、マックハウスでもお買い物。

 

こちらは、長女と次女のレギンスなどを購入。

 

 

マックハウスは、税抜きのところから引いてくれるので、3,000円分使うと3,300円引かれます。

 

現金は、667円の出費。

 

マックハウスの優待券は、残り3枚。

 

子供の服や靴は、優待券の活用でお得に買えていますが、全部現金出費だったら今のペースでは貯蓄出来ないです。

 

買い物は楽しいし、現金出費が少ないのでダブルで楽しめました。爆  笑

 

ちなみに、帰りは安楽亭でランチして6100円だったので優待券を3000円分使って残りはPayPay。

 

日曜は、カッパ寿司でアトムのポイント払いで0円でした。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

登録してクリックするだけで、どんどんポイントが貯まるので、ノーリスクだし空き時間にはお薦めだと思います!

 

げん玉もお薦めです。

 

お友達紹介などでも貯まりますが、ここは自分でお買い物するときに経由するだけで貯まります!!

 

【Gendama】楽しくお得にポイントが貯まる!  

登録は無料だから、まずは登録してみよう!▼

   

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!! ※還元率はショップによって異なります。

 

他にも面白いブログがあるので、クリックしてみて下さい。