今日、イギリスイギリスのパトリオットのニコラス・ベニヤミンさんの番組でジーン・デコードさんが言ってたんですが、、、

 

今回のロシアウクライナの件で、NATOの動向が注目されてニュースによく出てきますよね。

 

NATO(=北大西洋条約機構)とはヨーロッパ、北米の30カ国による軍事同盟で、加盟国が外部からの攻撃に対応して相互防衛に合意することで、集団防衛のシステムを構成してます。

 

で、ロシアの脅威から身を守るために、ウクライナはNATOに入りたがっている。

 

と、モッキングバードセキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコでは言ってますね。

 

ところが、実は、NATOはもともとDS側なんです。

でも、今は地球地球アライアンスにより、新しくNATOアライアンスになってるんですって!

 

それで、ロシアが、このNATOアライアンスに入りました!爆  笑

 

ロマーナ女王が先週、プーチン大統領に対して、ロシアもNATOに加盟しませんかと正式に招待声明を出していたので、NATOがDS側と知っていた人たちは、一体何が起こっているのか理解できなくてパニックしてましたけど、そういうことだったんですね!

 

ロシアがNATOに正式加盟したので、ウクライナはもちろんNATOには入れません、というか、すでにウクライナは無事ロシアに戻り、プーチンはウクライナの大統領となったそうです。

 

モッキングバードが必死に、戦争を起こしてほしいので、ロシアがウクライナに進行すると連日叫んでますが、裏では着実に地球地球アライアンスの計画通りにウクライナはロシアに統合されたので、DSの望んでいた戦争は起こらないということです。

 

ところで、ジーンさんが、カナダのトラック運転手が起こした大抗議運動が世界中に広がり、そのポジティブなエネルギーで多くの人々が一気に目覚め立ち上がり始めたことにより、タイムラインが変わった、と言ってました。

 

ジーンさんも、以前言われていた厳密な軍による戒厳令の後、世界緊急放送で人々に24時間軍裁判映像を見せるというタイムラインは、その後の混乱で今よりもっと死者の出るタイムラインだった、とロマーナ女王と全く同じことを言ってました!

あの二人が言うなら、間違いないってことだ!びっくり

 

以前は、しばらくインターネットどころか電気も止まるかもしれないので水と非常食料2−3週間分用意しといた方がいいと言われていたので、こっちのタイムラインになって良かった〜拍手パチパチ

でも、念のために、非常食料は用意してますけどね ニコ備えあれば憂いなし