※時間があるので入院中に更新します。パソコンが使えないのでスマホからの更新なので読みづらかったらごめんなさい。

2019年の11月前半。
妊娠中最後になるであろう美容院に行きました。

前回の縮毛矯正のタイミングから半年経ったし、妊娠後期になるにつれて仰向けの体勢が辛くなると聞いたので安定期のこの時期に予約を取りました。

担当が毎回変わるタイプの美容院なので、美容師 さんとまずはカウンセリングから。
元の長さはセミロングで髪の毛を結べる長さなのでそれはキープしつつ、できるだけ手入れしやすいヘアースタイルをお願いしました。

本当はバッサリ切ってボブくらいにしようかな?とも思ったのですが、私は元々スーパー癖毛なので逆に手入れが大変になりそうな気がしてやめました。
(以前バッサリ切ってから癖が復活して大変な思いもしたことあったし笑)

「妊婦中です。」
ときちんと伝えていたので、美容師さんから
「お腹辛くないですか?」
「匂いで気持ち悪くなったら言ってくださいね」
と聞いてくれたりして安心しました。
施術も手早くて且つ丁寧にやってもらえたので良かったです。

注文どおりの髪型にしてもらえて大満足で美容室をあとにしました。
あれから2ヶ月。量が増えたなとは思うものの、今のところ気になる点もなく過ごしています。

次は6月くらいに行けるといいなー。