またやって欲しいダッフィーのアンコールコレクション | ケープコッド便り★ダッフィーとシェリーメイの居る場所

ケープコッド便り★ダッフィーとシェリーメイの居る場所

ダッフィーをこよなく愛するおばちゃんのブログ。
ディズニーシー、ケープコッドが第二の故郷♡
ダッフィー&フレンズをはじめ、もふもふ系キャラに弱い。ダグ、スヌーピー 、セサミのアビーちゃん大好き。
USJスタンダード年パスホルダー、シーズンに1回は行きたい。

ディズニーベアではなく、ダッフィーとなってもうすぐ15周年がやってきますおねがい

5年前ダッフィーの10周年をお祝いするに当たってこれまでのダッフィーの公式コスチュームのベスト50をランク付けして、その中のベスト3が復刻版として発売されました照れ

募集には15万も来たそうです照れ

私は初めダッフィーをお迎えしてから
公式コスチュームはしばらく買ってませんでした。
コスチュームに(当時額)3900円位かな?
出せないガーンって思ってたな。
今では時々買ってしまうけど。

初めてパークで買ったダッフィーのコスチュームは2015年のスウィートダッフィー。
前年度の2014年のスウィートダッフィーがあまりに可愛くて、翌年のスウィートダッフィーは絶対に買おうって決めてましたラブまだメルカ◯とか知らない頃ね笑い泣きヤフオ○とか怖かったし。

その後無事に購入ラブ

私がダッフィーのアンコールコレクションに投票したのは確かこのコスチュームでした。

※Mezzomikiさんが当時のベスト50をまとめてくれてる記事です。


1位に輝いたのは、ディズニーシー開園10周年アニバーサリーBe Magical!コスチュームでしたー。
これは意外でした笑い泣き

私的には普段から使えるハローケープコッドシリーズ系が好きかなぁ。

アニバーサリー系のコスチュームは今となっては高額なのでなかなか手に出来ませんが、現在も可愛いコスチュームを沢山作ってくれてますから乞うご期待です。
本来ならとっくに発売されているスプリングインブルームコスチューム。

これ、お帽子やパンツが使い回し出来そう照れ
ダッフィーの色々なコスチュームを組み合わせるの好きなのでラブでも再開しても買うか悩みます笑い泣き


なんて言ってもコスチュームで5000円ですからねえーん
毎回買えない。
ましてやもふもふ全部は厳しお財布事情。
ぬいばちゃんもダフメイジェラの時はなるべく3匹お迎えしてたけど、ルーちゃん登場で4人になってからはほぼダフメイしかお迎えしてませんびっくり

たまに(当時3匹)買ってたのが2017年のスウィートダッフィーキラキラ
ディズニーシー15周年の時に出たWishing Together
CWJコス



そして2014年はまだパークでコス買ったことなかった2014年ハロウィンのコスチューム。
ジェラが入って初めてのコスじゃないかなぁ?
後にお誕生日にダッフィーのをプレゼントしていただきましたので、シェリーメイとジェラのを中古で購入爆笑
この頃のハロウィン🎃のはかなりおしゃれでカッコいいシリーズでした。
いつかこのコスも欲しい爆笑


とにかく高いので笑い泣きコスチュームもダッフィーだけどか、ダフメイだけが増えたなぁ。
レギュラーコスに至ってはジェラだけ購入とかね笑い泣き
そんな中ルーちゃん入って初めて(当時4人)全部買いしたのがTwinkle Winter

クッキーはジェラの冬のコス着てます。

これ、全員良かった(あくまで好みね)

そして勢いで買った笑い泣き2年目のハートウォーミング。これはダフくんよりジェラ、ルーのが好きだった爆笑

サニーファン 。
これもルーちゃんがとびきり可愛かったハート
ハートウォーミングラブ
やはり全員揃うと可愛いもんだなぁ笑い泣き

しかしやはり高い笑い泣き厳選していかないとね。

かくれんぼ初め、キャナリーはダッフィーしか買ってませんが、他の持ってるお友達と合わせして全員集合楽しんだり、パークでみんなとお写真撮るのも楽しみのひとつ。




ダッフィーのお着替えもどんどん増えてきました。
今ベスト50やったらどんなランキングになるかなぁ照れ
うーん、選べない笑い泣き
でもまたやって欲しいですよね!

写真枚数の関係で全部私が持ってるのを紹介出来てませんが少し紹介させていただきました照れ

今度は公式じゃないお洋服のお話もしてみたいと思いますラブ

5年前1位発表の日パークからレポした記事です照れ

にほんブログ村 その他趣味ブログ ディズニーランド&シーへ
にほんブログ村