今日はひさしぶりにヤマハレッスンでした。

先週はお休みしたので・・・2週間ぶりです。


リスのこもりうた・・・みんなで右手演奏。両手もちょこっと練習。

この曲はゆっくりだし、みんな上手にできていました。


くるくる ぽつん・・・歌。振り付けの指くるっとまわすところが可愛いわあ~

こういう おゆうぎみたいなのがあるのも幼児科の楽しいところだよね、って思います。


うちゅうパトロールGo!・・・はじめてやりました。ドソ とシソ。

はじめての重音、楽しかったみたいでみんなも息子も上機嫌で弾いていました。


げんきなこどもたち・・・両手(できない子は片手)で発表

2番目に発表しました。

最初っから左手間違えて弾きなおし・・・2回目もちょこっと間違えましたが、自分で体制をたてなおして最後まで両手で弾けました!!

これで ぷらいまりー1終了です★がんばったねシールを貼りました!


かっこう・・・右手で。

家で練習していて、この曲は苦手だったみたいでうまく弾けず泣いていた!

(っていうか最初からテンポの速いCDにあわせてひこうとするから、余計つまずくんだけど)

ので、ちょっと心配でしたが・・・教室でははじめてだしゆっくりめで弾いたので、右手間違えずに弾けました!


あとは・・・いつもあまり得意でない 音あてなんかも今日はいちばんに答えられたみたいで、

本人も終わって自慢げでした♪「ぼくがさいしょに答えたんだよ、今日は」って。

歌もいつもより大きい声で歌えていたかな・・・やればできるじゃん!


そんな感じで 今日はわりといい感じでレッスン受けられました。

まあ 先生の話聞いてなくて出遅れることは何度かあったけどさ(笑)


今日の宿題

リス→両手

かっこう→片手ずつ

うちゅう→CDにあわせて練習&ドソ シソをスムーズに弾けるように練習

くるくる ぽつん→歌