今まで、幾度となく届いた詐欺メール・・・ショボーン

 

初期の頃は幼稚さが目立ったけど、最近は、本当に巧妙になってきている

 

ちなみに今まで来たのは

「amazon」

「メルカリ」

「au」

「DCカード」

「楽天」

「TS CUBIC CARD」

 

どれも、気を付けていれば詐欺だと判ります

まず、

1.変な日本語を使っている

2.送信元アドレスがおかしい

3.早急に個人情報の入力を促す

4.高圧的な表現(脅し文句)で、不安を煽る

5.登録していないのに届く

 

おいでもし詐欺でないなら、上記すべてが真逆になるはずですからね...!!OK

 

そして今朝、会社のメールを開いたら、新たに「えきねっと」から届いてましたムキー

 

「えきねっと」は知ってるけど登録はしてないし、

しかも、2通来てて

【1通目】下矢印下矢印

4月28日(木)の夜届き、既に自宅にいる時間で、

5月2日よりも前にログイン操作しろと...

 

 

 

【2通目】下矢印下矢印

5月1日(日)に届き、全く同じ内容で、

今度は、5月4日よりも前にログイン操作しろと...チュー

 

 

 

どちらも同じ内容で、しかも期限を延ばしてまでも

ログインさせようとする内容のメール・・・

 

てへぺろもしかして、このまま無視してたら、

5月4日頃に、3通目が来るかな?チュー

 

でもさ、ハッキリ言って、

最初の1通だけならうっかり信用してしまう人も

いるかもしれないけど

2通目が来た時点で、詐欺メール確定ですグラサンダッシュ

 

一応念のため確認したら

やはり思った通り詐欺メールでしたよ~爆  笑