先週の土曜日・・・

ちょっと用事があって会社に休日出勤しました、、、

 

いつもの通勤で使う普通車でなく、

帰りにガソリンを入れてくる用事を妻に言い渡されて、

軽自動車(タント)で行きました

 

そして、途中の・・・ほとんどの車は直進する交差点での出来事です

 

交差点では直進車優先なんだから、対向車で右折しようとする車は

信号が変わるか、こちら側の直進車が途切れるまで待ってから

右折しますよねビックリマーク

 

ところがね、

 

僕の前を走っていた車が通過して

僕も直進しようと交差点に入った瞬間に

右折レーンで止まって待っていた対向車が、

いきなり発信して曲がってきたんだよビックリマーク

 

思い切りブレーキ踏んだからぶつからずに済んだけど、

あぶね~ったらありゃしないよ・・・

 

たぶん、前の車が通りすぎた後、

僕の車が”軽”だと確認して

「軽」だからスピードが遅いと思ってバカにしてたんだろうね

でも、それってとんでもないことですよね~

速度が遅いという思い込み・・・

 

今回は事故にならなかったから良かったけど、

対向車を運転してたあのバカタレ・・・

こんな運転してたら、きっといつか大事故を起こすぞビックリマークって

心の中で思いました冷や汗

 

いつかの空・・・