椿山荘でのアフタヌーンティー会。 | Chajunのちょっと小粋なTea Time

Chajunのちょっと小粋なTea Time

お茶と私と、旅と美味しいものと…。
多趣味なアラフォーの日常です。

椿山荘のアフタヌーンティーに行ってきました。
 
まずは、お庭を少し散策。
都内とは思えない、緑多く広大なお庭。
結婚式も行われていて、2組の花嫁さんを見かけ幸せのおすそ分けも
いただきました。
 
 
 

 
 
 
 
 
 
散策中に変わった樹を発見。
葉っぱの先が金魚の尻尾みたいになっています。
しかも椿科。カメリアの文字に思わず反応^^
 
 
 
 
 
 
お待ちかねのアフタヌーンティーです。
私は、椿山荘のアフタヌーンティーは今回で4回目。
今は「サマーアフタヌーンティー」を楽しむことができます。
 
 
 
 
 
 
紅茶は、ポットで出て来て、1ポットで3杯はたっぷり飲めるので、
種類を変えて好きなだけ飲めるのですが、
そんなに飲めないのが現実です^^
 
 
 
 
 
 
 
フードも、サマーアフタヌーンティーらしく、
スパイシーな味や、南国のフルーツを使った明るい感じになっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サンド系も、変わった組み合わせの物が多く、
始めての味ばかりで楽しめました。
 
鱶鰭とアボガドのバケットや、無花果とサワークリームなど。
 
 
 
 
 
スコーンは3種とも凄く美味しかったです。
 
 
 
 
 
スイーツも爽やかな味の物が多く、夏を感じるお味でした。
 
 
 
 
 
 
アイスティーもオーダーできるので、アイスティーも1杯いただきました。
 
 
 
 
 
ゆっくり、たっぷり話もでき、充実した時間を過ごすことができました。
次回は10月です!
今後は、またマメにアフタヌーンティー会開催したいと思います。