紅葉 in 日光。 | Chajunのちょっと小粋なTea Time

Chajunのちょっと小粋なTea Time

お茶と私と、旅と美味しいものと…。
多趣味なアラフォーの日常です。

先週末に日帰りで日光に行ってきました!

 

紅葉のシーズンだし、相当混んでいるのは覚悟して、

早起きして行ってきましたよ。

 

 

8時半過ぎには、東照宮に着きましたが、

すでに凄い人でびっくり。

でも朝の神社はやっぱり気持ちがいいです。

 


 

 

 

陽明門は修復中で、あの立派な門は見ることができませんが、

それでもとても楽しめました。


 

 

 


 

 


 

 

 

 

お昼は簡単に、お蕎麦にしました。

根菜たっぷりで美味しかったです。

 


 

 

 

 

今回は霧降ノ滝へ行ってきました。

日光には、小学生の遠足から何十回訪れたか分かりませんが、

ここに来たのは初めてでした。

 

本当に圧巻の絶景でした。

絵画のような美しい紅葉と滝。

 

しかも、さほど混んでもなく穴場スポットでした。

 


 


 


 

 

 

近くには、「山のレストラン」があります。

 


 

 

 

こちらの店内からも絶景を眺めることができます。

 


 

 

 

その後は、霧降高原キスゲ平園地へ。

ここは片道1445段の階段がありますが、

私は700段目でギブアップ。

 


 


 

 

 

 

こちらからも美しい景色を眺めることができます。

 


 

 

また新しい日光を楽しめることができて良かったです。