世界遺産の
『旧富岡製糸場』へ行ってきました。
あいにくの雨でしたが…。
実は、何が凄くて世界遺産になったのかも知らずに訪れましたが、
(スミマセン…)
見学することで、色々学ぶことができよかったです。
そして群馬といえば、こんにゃくが有名です。
秘かに 『こんにゃくパーク』 が人気スポットらしいです。
こんにゃくの工場見学、こんにゃく商品購入ができる施設です。
こんにゃく芋。
きちんと見たのは初めてかも。
実は、ここが人気スポットの理由の一つは、
こんにゃく食品の無料試食バイキングがあるからなのです。
20種類くらいあったかな。
写真のようにお皿に好きなこんにゃく食品を取っていただけます。
こんにゃく唐揚げ、こんにゃくソーメン、こんにゃく焼そば、
こんにゃくラーメン…。
こんにゃく尽くしです。
こんにゃくだからすぐにお腹にたまり、
これでも充分。
ヘルシーだけど、やっぱりこんにゃく(笑