世界お茶祭りⅡ。 | Chajunのちょっと小粋なTea Time

Chajunのちょっと小粋なTea Time

お茶と私と、旅と美味しいものと…。
多趣味なアラフォーの日常です。

石雲院さんでは、中国茶のセミナーも受けました。


プーアール茶のセミナーだったのですが、今までのプーアールの

概念が変わりましたよ!とても勉強になりました。








大変、貴重なお茶をたくさん飲むことができました。



セミナー会場に精巧に作られたお茶摘み娘が飾ってあり、

友人と 『これいいなぁ、欲しいな~』 と。

(北海道の友達も見たら萌え~って言うだろうな 笑)




そうそう、静岡はとろろも有名です。

とろろご飯もいただきました!

美味しかった^^





忘れちゃいけない、お茶の郷近くにある栄西禅師さまの像。

高台から、お茶畑を見守っておられました。