9月の末、台風が近づいている中、宝塚に実家がある
友人宅の栗林で栗拾いをさせていただきました
自然いっぱいの山の中に栗林があります。
空気がとっても美味しい!!景色も最高!
カエルもたくさんいるし見たこともない虫もいっぱいいる~。
虫は好きじゃないけど怖さはない^^虫もみんな生きているんだもんね!
頭の中でひとり 「僕らみんな生きている~♪」 って唄いながら
栗拾いしてましたよ(笑
都会じゃ絶対味わえないです。
かなりの急斜面で足を踏ん張っていないと転げ落ちそう…。
実は本格的な栗拾いをするのは今回が初めて。
まさかこんなに大変だとは…。
腰や足にかなり負担が…。
私、だいぶ採ったなぁ~と写真撮ってたら、友人に
「ゆきちゃんまだそんなけしか拾ってないん?
戦力外通告だな」って(笑
友人の籠の中はこの1.5倍の栗が…凄い!
別の場所でイモ掘りもさせていただきました!
イモ掘りも幼稚園の遠足以来な気が?
イモ掘りも楽しいね♪
本日の収穫です!
栗は3人で拾った分。
大収穫です!
栗拾い楽しかった♪また来年行きたいです^^
お昼もご馳走になってしまい、お土産までいただいちゃって
本当にお世話になりました。