女子3人で奈良旅してきました^^
奈良に着いたのはちょうど12時ごろ。
とりあえず、美味しいもの食べなきゃと駅の観光案内の方に
伺うと、「平宗」さんの柿の葉寿司が有名だということ。
早速、奈良街方面へ歩いて(途中何度も寄り道しながら)
ようやく平宗さんへ到着!
柿の葉寿司も有名なんだけど、そうめんも美味しいと聞いたので
柿の葉寿司とそうめんのセットにしました。
そうめんは弾力があって通常のより麺が短め。とても美味しい!
もちろん柿の葉寿司も凄く美味しかった♪
奈良街をぷらぷら散策してから、興福寺へ向かっている途中、
わらび餅の看板を発見。
風情がある店構えに3人とも吸い寄せられて入ってしまいました(笑
お店の中もとても落ち着いた感じで、美味しいわらび餅を
いただきながら、お喋りに花を咲かせついつい長居を…。
興福寺へはいつたどりつけるのでしょう~(笑
重い腰をあげ、ようやく興福寺へ到着!
ここでのんびりしてしまうと今日のメインイベント東大寺に
行けないというこになり、外から五重塔だけ写真を撮っておしまい。
のんびりしてると東大寺しまっちゃう~ということで
急ぎ足で東大寺へ。
7年ぶりくらいに大仏みましたよ。 大きいなあ。
友人の一人が朱印を集めてるとMy朱印帳を持っていて
書いていただいてるのを見て私も欲しくなり(笑)
さっそく朱印帳購入し、書いていただきました。
これから私も朱印を集めてありがたいお言葉を頂戴して
行こうと思います。
「書いているところ写真とってもいいですか」と伺うと
「緊張するけどいいよ」と快くOKしていただきました。
後半へ続きます。