韓国の旅Ⅲ。 | Chajunのちょっと小粋なTea Time

Chajunのちょっと小粋なTea Time

お茶と私と、旅と美味しいものと…。
多趣味なアラフォーの日常です。

お次は観光色々まとめました。



まずは冬ソナで主役の2人が通っていた学校です。

私、1度も冬ソナ見たことがないので全く感動ないんですが(笑

学校はとても伝統があって素敵な建物でした。


Chajunのちょっと小粋なTea Time



次は三清洞へ。ここは韓国伝統家屋が立ち並ぶエリアです。

日本でいったら京都でしょうか。


アジアの観光客が多く、皆さん写真撮るときかなりポージングを

してるので(笑)私たちも真似してポージング。


Chajunのちょっと小粋なTea Time




茶博物館で伝統茶をいただきました。


Chajunのちょっと小粋なTea Time



店内はとても明るく素敵な空間でした。


Chajunのちょっと小粋なTea Time



五味子茶をいただきました。

奇麗なルビー色で、飲むとすっぱいのですが

深みがあってとても美味しいお茶です。


Chajunのちょっと小粋なTea Time



韓国のスタバ。ハングル文字バージョン。

ハングル文字バージョンの店舗はなかなかないらしいです。


Chajunのちょっと小粋なTea Time


こちらは63ビル展望エリアからみたソウルの夜景です。

Chajunのちょっと小粋なTea Time


その他に、ホテルで高級エステをしたり、お目当ての

化粧品もたくさん買いとても充実した旅になりました!

また行こうっと!!


ちなみに今回の韓国でGetしたかったもの一つ。

ヨモギ蒸パット、高麗ニンジンのナプキン。

ナプキンはちゃんとsofyのなんですよ!


体に良さそうでしょう ^^


Chajunのちょっと小粋なTea Time