スリランカに来て6日目。
今日もお天気はよくありません。
朝ごはんはグリーンピースごはん。
オニオンスライスをのせて食べます。
シンプルですがとても美味しいです♪
今日は村の女性の方の仕事を色々と見学させてもらいました。
こちらはマッシュルームを栽培している女性。
今回、何件か一般のご家庭にお邪魔することができましたが
必ず紅茶と甘いお菓子が出てきます。
紅茶はあらかじめ砂糖とミルクが入っていてその甘さときたら
目が覚めるような甘さです^^;
甘いを通り越した甘さという表現がいいかも。
でもこの国ではたくさん砂糖を入れることはおもてなしでもあるのです。
だからちゃんと美味しくいただきましたよ^^
そうそうスリランカの方は皆なさん目が大きい!!
そして瞳がとても奇麗です。
子供はさらに目が大きくてクリクリしててとても可愛い☆
途中、カードという水牛でできたヨーグルト屋さんにも
立寄りました。
少しすっぱいのではちみつをたくさんかけて食べます。
私の希望で孤児院にも訪問させていただきました。
あらかじめ人数を聞いていたので日本からえんぴつ・お菓子
皆で遊べるバトミントンや縄飛び、トランプなどを持って行きました。
みんなとても明るく元気で一緒にバトミントンして遊びました。
私は紅茶を通じてスリランカという国を知ることができたので、
今の私に負担なくでできること、少しずつやっていきたいなと
思っています。
今日のお昼ご飯は外食です。
ホッパーとカレーです。
家に戻るとマヘーシィーさんのお母さんが遊びに来ていて
写真を撮ってあげたらお礼に踊りをみせたいと
踊ってくれました^^
後から知ったのですが彼女は普段ヌワラエリアの茶園で
働いているそうです。
色々と話を聞きたかったな・・・。