運動不足解消のために筑波山へ行ってきました。
小学校の遠足でも行くくらいだし、20代の時も楽々だった気がするし、
30代になっても楽勝だと思って甘くみていたら・・・、
登り始めて3分。登山入口からまだ20mか30mくらいで
まさかの息切れがぜいぜいして足が動かなっちゃいました。
後から来るかなり年配の方たちに次から次へと抜かされて
こんなに体力が無いなんてショックです
つつじがとてもきれいといいたいとこですが
実は景色を楽しむ余裕がありませんでした
登山中にある見どころの一つ。『弁慶七戻り』。
あの弁慶でもここを通る際、岩が今にも落ちそうで
7回も後ずさりしたと場所。
確かにちょっと怖いです…。
何度も休憩しつつ、ぜいぜいいいながら
2時間かけてようやく頂上にたどり着きまた!!
頂上からみる景色は本当に格別です☆
空気もとても美味しい!!
登ってきた時の辛さが一瞬で消えますね。
関東平野もよく見えます。
隣の男体山もよく見えます。
帰りはロープウェイで6分足らずで戻って来れます
筑波山神社にも立ち寄りました。
ふもとに戻る途中にあった素敵なお蕎麦屋さんで
昼食をとりました。
お蕎麦も山菜天ぷらもとても美味しかったです☆
久しぶりの登山で、いい汗かきました