名古屋へⅠ。 | Chajunのちょっと小粋なTea Time

Chajunのちょっと小粋なTea Time

お茶と私と、旅と美味しいものと…。
多趣味なアラフォーの日常です。

名古屋に遊びに行ってきました新幹線


今回は名古屋の友人Sさんと常滑に行ってきました*・∀・*

常滑に行くのは2回目ですが、今回初めて

『INAXライブミュージュアム』にも訪れてみました^^

知ってる方も多いと思いますがINAXさんは愛知県

発祥の会社で常滑市に本社があります。


ミュージアム内には日本唯一のタイル博物館もあり

紀元前から近代までのタイルの歴史を見ることができます。


Chajunのちょっと小粋なTea Time



便器の展示もあり便器の歴史も学べます^^

人間にとって切っても切れないお付き合いのトイレ。

やっぱり快適が1番ですよねエヘ


そうそうINAXさんの最新の全自動トイレは感動ものですキラキラ

便器も今では芸術作品です。


Chajunのちょっと小粋なTea Time



その後はやきもの散歩道を散策シューズ

細い坂道がたくさんあるので、色々迷子になりながら

のんびり散策しました。


散歩道のコースに『風舎』さんというパン屋さんがあります。

風舎さんのパンパンと~ても美味しいのでお勧めです☆


Chajunのちょっと小粋なTea Time



ちょっと歩き疲れたのでTeaTime ティーポット

常滑の駅からは少し離れていますが

『大蔵餅』さんでお茶しました。

こちらのお店はお餅が有名らしいですが、

たしかにあんみつの白玉が絶品でした!!

あんこも美味しいですよ。


Chajunのちょっと小粋なTea Time



名古屋に戻ってきて『PAUL』さんでまたまたお茶紅茶 Orange

Sさんとお互いの夢や妄想?や悩みを今日もたくさん話しました!!

この歳になると自分の夢や思いはなかなか人に話したりできない

のですが年上のSさんはとても聞き上手なので色々話せます。

口に出して伝えるとさらに『よし頑張ろう!!!』って元気がでます☆

いつもありがとうございますテレ


Chajunのちょっと小粋なTea Time



写真手前はINAXミュージアム内のショップで購入した

ミニタイルのプレート。

奥のお皿はギャラリー陶美園さんでターコイズの美しさに

一目ぼれして買いました^^

陶美園さんは前回も立ち寄って素敵なコーヒーカップを

買いました。魅力的な作家さんの作品がそろっています☆


Chajunのちょっと小粋なTea Time