本日7月10日は四万六千日。
浅草寺ではこの日にお参りすれば127年間お参りした
ご利益があるそうです今年も行ってきました!!
一緒に夏の風物詩『ほうずき市』も開催されます
ほうずき市が始まると本格的な夏の訪れを感じます。
ライトアップされた雷門。
境内にはほうずきの他に金魚屋があり虫籠があり、
風鈴の音が聞こえかなり風流です。
そして江戸っ子たちの活気ある声が境内に響いています。
日本の夏っていいなぁ~って思う瞬間です
ほうずきも買ってきました^^
籠に入れて眺めながら冷茶で一息。
綺麗なオレンジのほうずきはお部屋の中も涼しく感じさせます