2泊3日で長野善光寺、軽井沢に行ってきました。
初日は善光寺へ。
善光寺といえば7年に1度の御開帳ということで
このGW期間、日本で3番目に人出が多いと予想されている観光地です。
チャレンジャーとは思いましたが覚悟を決めて行ってきました!
回向柱に触れるまでに2時間並びました。
下の写真の状態で2時間です
その後、前立本尊のお姿を拝むのにさらに1時間並びました。
辛抱…、我慢…、耐える…。
これを乗り越えないと前立本尊様を拝むことはできないのですね。
とてもいい経験をすることができました。
帰りに参道の近くにTeaRoomの看板を発見!
お洒落な感じなので入ってみたら普通の喫茶店でした^^;
(ごめんなさい)
イランの紅茶を飲ませてくれるイベントもありました。
砂糖をかじりながら紅茶を飲みます。