2日目は日本三景松島へ。
松島、初めて行きましたがほんとに美しいところです。
波静かで島々を眺めていると心が穏やかになりますね。
一日眺めていても飽きない絶景はさすが日本三景です☆
お天気も良く島めぐりクルーズは最高でした
船からカモメに餌付けできるので近くでカモメを
松島に来たのだから牡蠣を食べないと♪
松島にある瑞巌寺は伊達家の菩提寺。
国宝や国の重要文化財を見学することができます。
塩釜から今度は秋保温泉へ
目的は伝承千年の宿『佐勘』の中にある
『おかみの紅茶』に立ち寄るため。
佐勘は和風情緒あふれる贅沢な空間が広がり
と~ても素敵な旅館です☆
日本庭園や錦鯉を見ながら紅茶をいただけます。
メニューを見たらどこかで見覚えが
なんと昨日行った『ガネッシュ』さんが紅茶をプロデュースして
いたんですね~。
ケーキは仙台味噌を使ったチーズケーキにしました。
あっという間の1泊2日仙台の旅。
なかなか充実した2日間でした♪
今度は新緑の仙台に来てみたいですね~。
あと佐勘さんに泊まりたいです!