今ここから茶人への道~第二席-110807_164645_ed.jpg

今ここから茶人への道~第二席-110807_164659_ed.jpg

国宝・待庵の見学&講座が終了。

その時にお近づきになった方たちと、お茶をした。

というか、私が京都駅にある「京都茶寮」に寄るとお話したら、では御一緒に、という流れに。

こちらは以前、観光案内所だった場所だ。

前回京都へ来た時に、帰る頃になって存在に気づいた。

今回は、どうしても入ってみたかったのだ。

抹茶(冷)と上生菓子のセット。

緑の菓子が、「青柿」

ピンクの菓子は、「宗旦むくげ」

である。

月毎に上生菓子が変わるそうだ。

こちらは八月の菓子の一部だ。

京都にいる間に、もう一回くらい立ち寄りたいな、と思ったが、無理だった。

次回は、八月ではないだろうから、違う和菓子を食べてみたい。