今ここから茶人への道~第二席-110427_130618_ed.jpg

京都旅行の美術館はしごdayは、北村美術館へも行った。

こちらは展示スペースは小規模だが、静かで落ち着いた雰囲気。

展示品の目録は、お茶会の会記風になっている。


北村美術館には、以前見学した時から気になる場所が…

茶室「四君子苑」である。

こちらは北村美術館の北村謹次郎氏の邸宅だった建物でもある。

普段は非公開だ。

ちなみに美術館も、一年を通して開館している訳ではない。

「四君子苑」は、春と秋の一定期間に公開している。

前回も見られず、今回はどうかな?

特に問い合わせはしなかったが…

やはり公開期間は終了。

だが、もう少い時期に京都に来ていれば…惜しかったな。

受付の方になぐさめていただき、見取り図などを見せていただいた。

思ったよりも広そうだ。

受付付近の窓から見下ろし、次回こそと思う。

また、画像は道路に面した玄関。

この奥にあるのだ…

次回こそ、ぜひ!