長野旅行4日目。
朝早く起きて子ども達と野尻湖畔を散歩
ホント涼しい‼️
泊まりたかった宿。
湖畔を見ながら気持ちよく
その後、チェックアウトしてから
ボートに乗りに
30分3,500円だったかな?
自動運転で早い上に疲れないし
湖ゴーカートみたいで
キッズは楽しんでいました!
その後、楽しみにしていたバナナボート!
3回ほど振り落とされてこの旅一番楽しかった!
予約必須で、30分1名1,500円と格安でした!
終わったあとも湖畔のトランポリンで
ひたすら遊んで
お隣の人気カフェでランチ
何食べても美味しい上にハワイみたいな
明るい雰囲気でメチャクチャ気に入りました!
このコーンピザ絶品😋
その後野尻湖近くのCWニコルさんの森に
行くもお盆期間中だからかおやすみ…
残念😢
キャンプ場近くの立ち寄り湯に寄って
こちらも小さな湖に隣接して景色が良い
キャンプ場も隣接していて
いろいろイベントもやってました。
そして長野フォレストビレッジへ。
道の駅みたいなオシャレな施設でキャンプ場もチェックイン
デッキサイトを予約してテントも予約したものを
ほぼパパが設置👨
湖畔を見渡す美しい景色
我が家は基本ガスコンロ!
早いし片付け楽だしね!
焚き火台はもちろんいつでも持参
寝袋は野沢温泉から野尻湖行く町のホームセンターで2,000円だったので人数分購入。
クーラー要らずでこんなに涼しいなんて
長野すごい!