この1年.3人の予定がなかなか合わず
家族でお出かけがぐっと減って
でもできる限り、できるうちは短くても
家族旅行をしたくて
毎日、それぞれ予定があってバタバタだった春休み。
子ども達それぞれの予定がぽっかり空いた
日程で旅行へGO!
なんと車予約も行き先も宿泊先も前日予約
下2人がスキー⛷️スノボしたいのと
私は雪国で温泉♨️リクエスト
で、今年は東北道のどこか。
で、1日目は裏磐梯
朝ごはん購入して車へ
車の中でひたすら寝る💤
とくにオーディオブックかけるとすぐ。
いつでもベビ子を真ん中に。取り合い
猪苗代湖到着
ランチは喜多方ラーメン🍜
豪雪地帯の裏磐梯へ到着
到着後、下2人連れて雪遊び
雪も降ってきたー
その後、温泉♨️
風呂上がりのアイス
無料だからメチャクチャ食べてた
漫画もあるし
お絵描きコーナーも
家族で卓球🏓大会
この後、隣接する天文台で星空観察ツアーが予定されていたけど、天候不良で館内で裏磐梯の自然についてレクチャーきいて
この辺りが火山の噴火でできた土地だという事
農業が出来ず、自然動物、うさぎやキツネ、また熊とも共存して生活していることなど
学びました。
いやー。休暇村って初めて利用したけど、
安い上にサービス満載。
裏磐梯は都心から近いのに雪深いし
自然も美しくてとても気に入りました!