夏休みに京都から出発
まずは大山崎山荘美術館へ
モネの睡蓮がある朝日ビールの美術館
洋風邸宅をそのまま活かし、モネの睡蓮がある特別室は安忠設計
そして一気に四国へ
ランチはもちろんうどん!
1人前に2.5人分うどんが入っていますよ。と言われ、2人分オーダー。
天ぷら盛り合わせもたくさんでお野菜甘くて
美味しいー😋
そして四国初日の宿はインバウンドで大注目の
祖谷と書いてイヤと読む
山肌にへばりつくように民家が点在してる
平家の落武者が身を隠した場所だったため
このような場所に家があるんだとか
山の上の天空の一軒家
オーナーは外国人旦那と日本人妻の家族
子どもたち3人も小さくて可愛いかった!
窓から見える景色が風景画
室内はリノベーションされて快適!
山の上なのでクーラー要らずで涼しー
焚き火の準備
焚き火ご飯
焚き火ご飯の後は花火も!