朝からやっぱり子どもたちはトランポリン。
朝ごはんをお願いしたら1500円でこんな素敵な朝ごはん!美味しかった!
その後、近くのほったらかし温泉へ。
独身時代に来たことあるお気に入りの温泉!
大人気だからかだいぶリニューアルされてました。
とにかく甲府盆地を見下ろす絶景露天風呂!
その後、再び昨日と来た山梨北側へ。
ランチは突然見つけたベルガの森にある森のレストラン。
ひろーい敷地に宿泊施設やアスレチック、立ち寄り湯もある。
ランチも美味しく大満足!
この春の山菜パスタ美味しすぎた!
南アルプスの天然水近くだけあり
お水が綺麗!
夏にはここで水遊び出来るらしい。
透明!
そしてわざわざ北杜市に戻ってきた目的地。
清春芸術村に。
入り口付近には丹下健三建築の旧電通本社オフィスにあったオブジェが期間限定?なのか置いてありました。
こちらもいつか行きたいレストラン
素透撫の前庭に。
月曜日休館で昨日行けなかった憧れの場所。
どこもかしこも大好きな人たちの作品。
桜の季節に再訪したい!
その後、道の駅で山菜をたくさん買って東京へ。
お隣さんと楽しく春休み旅行。
2家族で1台の車で移動はECOでイイわ!