毎年恒例のご近所お友達ファミリーとの忘年会


今回のテーマは

各家族出し物!


いつも学びと遊びを与えてくれる

教育系ママの家族はメキシコのお祝いの際に

楽しむピニャータ。


まずピニャータとはなんぞやと言うお話しから

実際にロバの形をしたくす玉を目隠しした子どもが割り、くす玉からお菓子が落ちてくる。


という出し物。


かなり本格的で盛り上がりました!


IT系家族は家族で手品。


こちらもなかなか本格的で盛り上がりました。


そして3家族?3キッズ+2ママによる

宝塚歌劇団ならず〇〇歌劇団


映像とともに全四幕。


一幕 フラワー3組

花より男子〜はいからさんが通る


二幕 〇〇組

ロミオとジュリエットよりバルコニー


三幕 〇〇組

エリザベートより闇が広がる


四幕 マダム組

エリザベートより私が踊る時


我が家は次女が一幕、次女とママで二幕、

ママとお友達ママで四幕。


いや、初めてのミュージカル。

歌い、踊る。


かなり難しい!

けど楽しい!


引き続き練習を積んで次回はもっとレベルの高いものを見せれるように頑張ります!


二次会は我が家に流れニコニコ

相変わらず楽しいお友達ファミリーです。