朝早く起きて朝ごはん
朝ごはんのお決まりは
ホットサンドメーカーを使ったホットサンドと
チーズのトロトロ焼き

利尻富士も目の前に見えて最高のロケーション



キャンプ場を後にし



フェリーで再び稚内へ



嵐のハプニングもありましたが、だからこそ
キャンプ場の方々と深い交流ができて、思い出深い大好きな島となりましたニコ

稚内から宗谷岬を目指し約1時間のドライブ
宗谷周氷河ロードは牧場が広がり気持ち良い



最北端の宗谷岬へ到着





帆立が美味しい宗谷岬
人気店に並んで

激ウマ!塩帆立ラーメン!


灯台丼!ナイスネーミング!
味噌汁がかなりのボリュームある毛蟹だよびっくり

この方は大好きなイクラ丼❤️


豪華で私の大好きな組み合わせ❣️

バター焼き

並んだかいがありました!

その後、南下し友人オススメの
豊富温泉へ♨️


湯治用とか健康アドバイザーがいたり
全国から皮膚疾患に悩む老若男女が集う温泉で有名のよう


実際に小さな頃から皮膚疾患でいじめを受けていた女性が5年前にここを訪れ、劇的に改善し、それ以来、毎年恒例、夏休みはここで湯治夏休みを過ごしている女性の話しを聞いて、温泉の効果を改めて実感

その後、ひたすら旭川方面に南下。
夕陽が美しいなー。


目的地のキャンプ場についたら暗くて…
シート引いて簡単ご飯ですませました。
こんな日もあるよね。