天岩戸神社と天安河原今日は一日高千穂観光デイ!先ずは天照大神をまつる天岩戸神社へ天照大神が隠れた天岩戸は神社ツアーで対岸から見れます御神木の説明や境内に入るのでお祓いをして身を清めます。ここから先は写真撮影禁止でしたが、本殿裏手から渓流を挟んだ先に洞窟みたいなものがあり、そこは歴史上、人が近づいていないんだとかその後は天照大神さわを穴から出すために神様方が会議したと言われる天安河原へ台風後で水かさも増し流れも早くベベオがふざけて落ちるのではとヒヤヒヤ 願いを込めながら石を積み上げると願いが叶うらしく多くの石が積み上がった不思議な空間はなぜか荘厳な雰囲気この旅ではべべ子と特に仲良くしようといつも手を繋ごうと意識しています神社に敬意を払いママは紺のワンピースで👗