ホテルをチェックアウト後、車ですぐの
四万ダムに

大きなダムと激しく流れ落ちる水にびっくりの
キッズ!
{3F805BDA-05E4-445A-8F51-87FCF47FC0BF}

何より四万ブルーと言われる
エメラルドグリーンの水!

{29F7759F-1F3D-4FDA-BE49-D9B3B35A751E}


{DB2F9A1E-6F9B-41FF-ACD0-00382D4EDC14}


そして、千と千尋の神隠しの舞台と言われる
積善館に
群馬県指定文化財でもあります

{EED6B2C6-D560-4356-B58A-BE89618F56A4}

水の綺麗さに
{27BE3194-AFC9-4FB5-B9FD-15F1EB4C9209}

少し水遊び!

{C09FF891-F5F7-404F-A798-D50EBBE20AA7}

{A0DB1D4C-1DD8-4C4F-BA66-5829A7377FEA}

{64583E82-BCEF-4B57-973C-60E25A783FBC}

そのまま無料の町営温泉もあるので
水遊びして、そのまま温泉に入るのもありかも!

{8797EDD6-4E3B-4EC5-B699-C5B4DFBB6418}

なんだか、このエリアは
古き良き昭和の街並みが残っていて
歩くのも楽しいかも

そして帰り道にある奥四万ダムにも

{111F73CA-F415-48BD-8A29-19B268D44708}

{CC956488-0471-429A-A3BA-1915AC889CBE}

{D0DC1AF2-4DCC-4A2F-8827-85F8F13A3268}

{3E4591EA-0D34-4C96-B5AA-7055E2026EBC}

{089535E0-31CC-4026-A387-A42C0E19B321}

こちらはより自然に近いこじんまりとした
ダム

カヌーしたかったけど、予約でいっぱいで
参加出来ませんでした!

残念!