大人の社会科見学1日目今日は朝から東京から来るお友達家族を修善寺駅まで迎えに行き車では大興奮…キッズ4人ひどい状態でした。ランチは堂ヶ島食堂にて。貝殻から波の音がする聞こえるー!とキッズ喜んでました。廃校になった学校から持ってきた備品がいい感じ!二階にありレストランからは堂ヶ島の絶景ビュー!名物 ところてんは食べ放題。キッズたくさん黒蜜かけて食べまくってました…こちらも大好評の田子名物 塩カツオうどん!美味しい!そして堂ヶ島に伊豆自然学校さんへ海の素材を使ってクラフト体験が出来ます!そして夕陽で有名な田子へ1500年の歴史を誇る塩カツオのカネサ商店さんへ塩カツオの歴史やかつお節のお話しを伺いました!地域が誇る素晴らしい伝統。西伊豆で育ち、この伝統を知らず恥ずかしい…小学校への出前授業やスローフードの活動でイタリアなどへも積極的に出掛け、この伝統を広めていらっしゃいます。素晴らしすぎる!