先日、何気なく見ていたテレビで紹介されていたウルグアイ大統領のスピーチ
早速絵本で購入
世界で一番貧しい大統領のスピーチ


と一緒にオススメされていた
あなたが世界を変える日
どちらの本にも共通して書かれていたこと
国家、人びとの生活の発展と反比例して
壊される自然と本来の人間的な生活。
私たちの便利なこの生活って本当にシアワセなの?
という事
中国の奥地を旅して感じた貧しい。物がなくても家族が笑顔で輪になって生活していて。
おじちゃんやおばあちゃん、たくさんの子供たち、働き盛りのおとうさん、おかあさんが一緒にご飯を食べて
実は日本よりもここに住む人たちはずーとシアワセなんじゃないかと感じたことを思い出しました
キッズに読ませて聞かせたけど
まだまだ理解できなくて
でもいつか、早い段階に理解し気づいて欲しい
人のシアワセの基準はいろいろで
一度きりの人生を自分らしく
自分の価値観でシアワセに生活してほしいなー❤
早速絵本で購入
世界で一番貧しい大統領のスピーチ


と一緒にオススメされていた
あなたが世界を変える日
どちらの本にも共通して書かれていたこと
国家、人びとの生活の発展と反比例して
壊される自然と本来の人間的な生活。
私たちの便利なこの生活って本当にシアワセなの?
という事
中国の奥地を旅して感じた貧しい。物がなくても家族が笑顔で輪になって生活していて。
おじちゃんやおばあちゃん、たくさんの子供たち、働き盛りのおとうさん、おかあさんが一緒にご飯を食べて
実は日本よりもここに住む人たちはずーとシアワセなんじゃないかと感じたことを思い出しました
キッズに読ませて聞かせたけど
まだまだ理解できなくて
でもいつか、早い段階に理解し気づいて欲しい
人のシアワセの基準はいろいろで
一度きりの人生を自分らしく
自分の価値観でシアワセに生活してほしいなー❤