京都3日目は
ベベオくんをジジババに預けて
京都駅近くの京都水族館へ





こじんまりとしていますが、
館内やら、屋外やら展示が工夫されています。

イルカショーを見ながら
東寺や新幹線が見えるのも京都水族館ならでは!
イルカショーはもう少し音楽を工夫すると
もっと良くなるかな。
今年ならあまちゃん系とか、もっと観客がノリノリになるのとか
イルカショーの後は、館内のハーベェストカフェにて京野菜のスープを飲んだり
こちら、京都らしい食材を使ったハンバーガーとか、ホットドッグとか食べたいものがたくさん(≧▽≦)

こちらの京都の野菜やお米を作っているお庭はベビーズお気にいりで
寒いなか長い時間遊んでました!
ベベ子川に落ちる!事件もあったり

水族館限定のオリジナル八ツ橋とか、
デザイナーさんとかとのコラボ商品とか
お土産も良かったです。
我が家はお留守番していてくれている
ジジババに京都らしいこの和菓子を

可愛い!

Android携帯からの投稿
ベベオくんをジジババに預けて
京都駅近くの京都水族館へ





こじんまりとしていますが、
館内やら、屋外やら展示が工夫されています。

イルカショーを見ながら
東寺や新幹線が見えるのも京都水族館ならでは!
イルカショーはもう少し音楽を工夫すると
もっと良くなるかな。
今年ならあまちゃん系とか、もっと観客がノリノリになるのとか
イルカショーの後は、館内のハーベェストカフェにて京野菜のスープを飲んだり
こちら、京都らしい食材を使ったハンバーガーとか、ホットドッグとか食べたいものがたくさん(≧▽≦)

こちらの京都の野菜やお米を作っているお庭はベビーズお気にいりで
寒いなか長い時間遊んでました!
ベベ子川に落ちる!事件もあったり


水族館限定のオリジナル八ツ橋とか、
デザイナーさんとかとのコラボ商品とか
お土産も良かったです。
我が家はお留守番していてくれている
ジジババに京都らしいこの和菓子を

可愛い!

Android携帯からの投稿