週末、大草さんを見て家族と合流して向かった先がこちら

photo:01



400年の歴史を誇る日本橋宝田恵比寿神社の例大祭、由緒正しい江戸のお祭り

photo:07



と会社の同僚に聞いてお出掛け音譜

休日のオフィス街にたくさんの提灯と出店!なんでも600くらい出店がでてるとか!

photo:02


photo:03


photo:04



もちろんべったらお買い上げ(^_^)

あと、ベビ子と約束した

photo:05



ママはランチ食べていなかったので
食べまくり(>_<)

まずは、焼鳥、大阪焼き、デザートに
大判焼きチーズ

お腹いっぱいだったけど、

これ!

photo:08


photo:06



大好きな下足焼きを締めに(>_<)

はー、食べ歩きって楽しいわラブラブ

ちなみに、このお祭りは毎年、10月19,20日に開催されているとの事。

こじんまりしてて、でも都会の大人なお江戸祭りって感じで、私はスキだわ!

来年も行きたいな(^O^☆♪









iPhoneからの投稿