毎日毎日記録的な暑さの
群馬県南部…
干からびそうになりながら
水遣り、除草、剪定…(´;ω;`)
ゆっくり庭を眺める事すら
ままならぬ暑さ…💦💦
もう、ここまで来ると植え込みも出来ないし…
お手入れだけで精一杯…
なんて考え始めていたのですが、旦那が何時もの花園Gセンターでついに…ついに見つけたの…
{9DA74657-BDDF-49E5-9166-D9667E211CD8}

金魚葉ゼンマイ(右)\(^ω^)/
{B92CBC56-6DE8-4014-89AD-76EE82D6F5E7}

葉っぱが金魚みたいなんです❗️
可愛い〜〜😍💕💕💕
Noraの景子さんのお庭で見て一目惚れ…ラブ
あれから一ヶ月…
来る日も来る日も旦那は花園通い…(笑)
やっと、ゲット出来ました!

今日は暑い中庭を巡りました…
数時間は日が差して…
でも、西日は当たらない…
デリケートな山野草達を育てるにふさわしい…
スペシャルな環境の場所を探しぬいたのです…   

ようやく見つけました…

ここ
   ↓
{452E3EEE-BA6D-4514-A737-53A3BC29BED8}

家の端っこ、お勝手口の前
(塞がれて開かずの扉)
東に位置するこの場所を
大切な山野草の育苗コーナーに決めました(*^^*)v
これならきっと…💕きっと…(^^;;

そうそう!
この間小道や花壇に植えた
秋咲きの宿根草を全部切り戻し
ちゃんとやりましたよ!👌

のんちゃん先輩に元気付けてもらいましたからね(笑) 

ギボウシの花が咲いています。

{9ABD6ED3-4444-4699-9A70-D395415108AB}

ガーデンカーネーション
・バーガンディーは

4月から咲いてる優等生

{D059216E-E604-4D07-BE2F-16FC7274F13C}

今日の庭仕事の締めくくりは…
紫陽花を切ってドライフラワーにする事!

こんなに切りましたよ〜
{C88016ED-3EF8-45BB-830B-75816BE54212}

お部屋で飾りながら乾かします(*^▽^*)
アナベルちゃん綺麗…❤️
左はピンクアナベル…
茶色になってしまって、残念😢


{70906779-3A17-4A8A-A3D4-F310259580A6}


山紫陽花も…

{51C21C86-6B3E-424E-BF3A-081FF50E73E4}

見ているだけで癒されます

{D5D611DA-B12F-4ED9-B9B2-0840C7605A2B}

山紫陽花倉木テマリは
シリカゲルの入った箱の中に
入れてドライにしました。
昨日葡萄のツルを剪定して丸めたリースがあるからドライフラワーになったら毎年恒例の
山紫陽花のリースを作ってみよう(*´꒳`*)💕
花のある暮らしに…感謝です💕