広げようノーフォークの輪 -3ページ目

広げようノーフォークの輪

ノーフォークテリアのお友達を募集中!

なんだか暑いので・・・・

三間まで散歩に行ってましたら

レトロな自販機発見しました😄

 

 

 

私は記憶にないけど、

どのくらいの年齢層の人たちの記憶にあるのでしょう?
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダニが多くなってきますよ~。

気を付けてね~。って言いましたが

ここ数日ノミの寄生ワンコが増えてます💦

 

 

 

今年は「ノミ・ダニ料金」を値上げしたのもあって

皆さんしっかり対策していただいたのか

夏の間は意外とノミ寄生の子は少なかったです😄

 

 

 

でも、「夏が終わったー」という油断か…?

 

 

ノミは12℃以上あれば活動し続けますので

油断せずに予防の方をお願いいたしますm(_ _"m)

 

 

 

 

 

たまに「シャンプーしてもらってから予防薬しようと思って…」と

おっしゃる方がいますが、お金の無駄ですよ!(苦笑)

うちで追加料金取られますよ!

ほんとに、ノミいた子のアフター…大変なんです😢
(事前チェックで寄生が見られた子はお断りする場合もございます)

 

 

 

 

雨が上がってお散歩行けたけど

すんごい湿度で汗だくです(;´∀`)

 

 

10月予報では雨が多くて暑い…とか。。。

…梅雨…かな???(苦笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ブログランキング参加中】
       ↓
  にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
 

今日は雨だというし…

どうせ濡れるから雨でも泳ぐか?!という所でも

ちょっと肌寒くなりそうだし…

 

と悩んだ結果(ちゃいからのプレッシャーを目覚めてから受けてw)

道の駅とおわに行って季節限定の籠御膳を食べようと…

12時に到着しましたが、すんごい行列で

100食限定のものが売り切れ必須でしたー😢

 

 

 

じゃあ、江川崎の精肉店で

ちょっと豪華な焼肉弁当でも食べるかっ!と言ったが

こっちも売り切れ…

祝日ってこういうものなのね…💦

 

 

 

でも、おいしそうなお惣菜を買いました。

「どこで食べる?」って話してたら

 

ここは裏のテラス席でBBQできるのは知ってましたが

(四万十川も見えますよー)

なんと?!

ペット同伴区域??

 

 

わんこもOKみたいです。

そんで人がいなかったので「テラス席で食べてもいいですか?」

と伺ったら快くOKしていただきました✌

 

 

 

精肉店ですが、紙皿やカット野菜やらお惣菜やら日用品…いろいろありますので

ほんと手ぶらでBBQできます!

 

 

それで、有名なのは四万十牛コロッケですが

その他の物も美味しかったです♪

特に赤飯は高知らしく甘い豆で

母は故郷が高知なのでこの甘い赤飯が好きで…

買い占めてました…🤣

 

 

 

四万十牛なので、4-5000円のお肉がずらり😲

量り売りもあるので好きなお肉を買ってBBQする感じです。

 

 

 

ワンコ同伴エリアがあるのは嬉しいですね(^^)

これから涼しくなってきたし、いろいろ活動できます。

 

 

 

ただし!ダニにお気を付けください。

わかっちゃいたけど、今日鬼北公園散歩してたら沢山つきましたー😅

 

 

 

ダニはこれからが本番ですので引き続き予防の方して

人間にもつかないように注意しましょ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ブログランキング参加中】
       ↓
  にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
 
 
 

香川のお友達、ルパン家が新しい子を里親で迎えました。

アイリッシュ・ソフト・コーテッド・ウィートン・テリアです。

 

 

聞いたことありますか?(≧▽≦)

 

 

実は私はノーフォークを迎える前に

「どのテリアにしようかな♪」と勉強してて

TOP3まで候補に残った犬種なんです。

 

 

 

そんな珍しい犬種を2週間前に迎えたルパン家が突然

「近くまで来てます~」って(笑)

 

お昼ご飯を食べるついでに会いに行きましたー!

 

 

思ったよりデカかった🤣

そう、外国の人と写ってる写真とかって

ワンコが小さく見えるんですよね(笑)

 

でもやっぱりお目目はテリアで可愛い♪

テリアの中でも穏やかな性格をしてて

狩猟してた犬種じゃないんです。

…何故テリアグループにいるんだ??(笑)

たぶん、遺伝子的に…なのかな?

 

 

先住犬のルパン君とワンプロに励んでいるので

すぐにもつれてしまうそうです🤣

 

 

 

道の駅三間で、三間米の新米を食べましたー!美味しい!!

 

 

伊勢海老とワタリガニ―!

やめろよっ!涎付けても、買えないからな!(涙笑)

 

 

 

あ、そうそう。

ウィートンテリアと聞いてピンときた

このブログの古参の方います?( ̄▽ ̄)にやり

 

 

ちゃいの前にいた子、うい様。

本名はウィートン、です。

そう、「ウィートン」って「小麦色」なんです。

 

その頃からウィートンテリアにロックオンしてた私ですから

そりゃ、実物に会えてうれしい限りですわ(´▽`*)

 

 

 

これからの成長も楽しみです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ブログランキング参加中】
       ↓
  にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
 

気温が少し下がり、湿度も下がり秋の空気になりました!

 

 

ということで今日から夕散歩です♪

 

 

朝の日の出時間が遅くなってきて…

かといって遅くに出発すると6時には車も出始めるし

「早く夕方散歩に切り替えたい~」って思ってました。

 

 

 

しかし「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったものですね!

『暑さ』のレベルは違いますがね…(苦笑)