やっと捉えた! レモン彗星!
カルストキャンプの時に星座に詳しいアルフママが来てたから
これは教えてもらって、撮影できるぜ♪なんて思ってたのに
雲で見えなかったもんなぁ~😅
今日は久しぶりの晴れで勝機あり!
ということでカメラマンも結構来てました!
(*´艸`)フフフ・・・
ということは、誰かは星座知ってるかなぁ~
って思ってたら、ダレモシラナイ…🤣
とりあえず「学生の時の勉強にもこういうやる気見せたらよかったのに…」
と親の声が聞こえてきそうなほど、昨日星座をずーーーとみて
頭に叩き込んできたので、とりあえず広角レンズでパチリ
あったー!
目標のかんむり座とヘビ座が!
赤い丸のがレモン彗星です。
はい、結構わかりにくいです(苦笑)
「スマホで撮れた!」というネット情報があったので
もっと明るいのかと思いきや・・・
ということで、明るさあげてパチリ。
上の方に見えますかー?!
これがだいたい19時です。
ズームレンズに切り替えてパチリ。
アトラスよりかは暗いけど、11月までは見えるそうです。
11月8日に太陽に最も近づくらしいので
そこまでに、もっと明るくなるか…どうかはわからないらしいです🙄
あ、スワン彗星とかいうのも来てるんですが
あれは尾がないので、本当に星座のプロじゃないとわからないと思います(笑)
ちなみにタイムラプスです。
明るく撮りすぎました😅
先日1時間撮って2秒ほどで、動画にもできなかったので(笑)
今日は3時間(バッテリーが持つ限り)やってみようと
チャイたちのご飯も、私のご飯も持参でやってきたのですが
なんと、ちゃいのお薬の時間を忘れてまして
残り40分でタイムアップ(苦笑)
動画にして6秒です🤣
↑の動画はそれをさらにスローにしております。
ちゃいのお薬も持参やな・・・・
【ブログランキング参加中】
↓



