川初め♪ | 広げようノーフォークの輪

広げようノーフォークの輪

ノーフォークテリアのお友達を募集中!

今日は予報で夏日。

 

 

でも風は涼しいので外飯が旨い♪

 

 

道の駅「からり」の小田川河川敷(無料キャンプ場)で

炭火焼です♪ 
牛肉でもわりといいの買って美味しかったけど

半額で買った(牛肉だと思ってたw)

豚肉がすごい美味しかった!

 

豚肉のおすそ分け~♪

 

 

ご飯は家からレンチンしたものを持参(笑)

だって、おにぎり買うのも高いしねぇ~😅

 

 

結構増水してて、泳がせるつもりはなく(ライジャケなし)

 

なつめこいのぼりにビビルwww

 

 

 

でも半身浴くらいはしてました(笑)

 

 

 

小田川は30℃超えないと寒いかなぁ~。

 

 

 

 

 

水遊びの時期になってくると

レプトスプラの流行期でもあります。

 

 

この解説動画がわかりやすいです(^^)

 

 

 

ちなみにちゃい&なつめは現在10種(レプトは4種)。

ちゃいは3歳まで7種とかだったんだけど

3歳で川に目覚めてから、よく泳ぎに行くようになったので

かかりつけの動物病院に行ったところレプト摂取追加して

貰いました。初めては抗体あげるために短期間に2回。
それからは1年に1回です。

 

 

 

山も行くようになったし、レプトスピラには

結構注意しています。特に最近ちゃいは土を食べる行為を

するようになったので(;´∀`)

キャンプ場でも目が離せません💦

 

 

 

あ、ちなみに愛媛県のここらは結構レプトの発生率が多いらしいです。多くは猟犬らしいんですが…。

あ、うちもなんちゃって猟犬だった…(苦笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ブログランキング参加中】
       ↓
  にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ