戻り鰹が食べたい! | 広げようノーフォークの輪

広げようノーフォークの輪

ノーフォークテリアのお友達を募集中!

だいたい11月上旬に山々が色づき始める。
最高峰石鎚では例年通りの紅葉だったらしいが
その麓、面河渓では10日以上遅れているらしい。
 
 
…じゃあ、カツオ食べに行こう~ってなった先日の休み。
 
塩たたきが好きだけど、
塩、タレ、マヨガーリック醤油というセットを頼んで分けることに。
これが!マヨガーリック醤油が美味しかった~😏
鰹が新鮮だから塩が一番ベターではあると思うんだけど
高知以外で食べる鰹が苦手である私は
マヨガーリック醤油で食べれば
藁焼きでない愛媛でのカツオも行けるかも!?😋
 
 
『道の駅 なぶら土佐佐賀』
ちゃいにもお恵みを~!
君たちが食べるのはないんだよねー
 
 
そして20年ぶりくらいに親水公園に行って見ました。
 
 
まるで変ってない!(≧▽≦)
遊歩道歩きたかったけど崩れてて通行止めだって
(直す気なさそうw)
 
 
ここからは初日の出見れないかな?
 
 
波しぶきでなつめがちょっとオドオドしてました。
 
 
そして多分ここでスマホ落とした。。。
 
 
 
入野松原にもやってきました~。
 
 
 
ちゃい走りにくそう(笑)
昔はこういう所来たら無駄にダッシュしまくってたけどなぁー。
年取ったよね~。
 
 
 
次女はまだ無駄にダッシュします(笑)
 
 
 
こっちに向かってくるのかな?
って思ったら急に方向転換して脱走しようとします!(;´Д`)
 
 
 
 
 

でも基本波打ち際でキャッキャと一人で遊ぶので

飼い主としては一番ありがたい遊びです(笑)

 

穴掘ってゴロゴロしたり、海に入って行かないから😂

 

 

「まだ帰りたくない」って言ってもなー。

 

 

我が家から一番近い砂浜って言ったら…明浜?

でも太平洋側じゃないから波来ないか(笑)

 

砂浜もアチアチじゃなくなったから、また来ようね~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
【ブログランキング参加中】
       ↓
  にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ