穀物不使用ってこと。
メーカーの説明などによると
犬は本来肉食だから穀物を消化する能力が弱いとか。
うーん・・・犬種によるし、個体にもよると思う。(´・ω・`)
やたらとタンパク質が高いメーカーもある。
(長期接種すれば腎臓に負担がかかる)
今日お客さんとお話してて、その子もアレルギーがひどいからグレインフリーのフードにしてみた
とか言ってたんだけど、それからオシッコがたくさん出るようになったから
メーカーに問い合わせたら「リンが多く含まれているからですよ。出ないよりいいでしょう~」
て言われたって(苦笑)
原料を見てみると豆類がやたらと使われている。
豆類はリンが多いのは確か。
リンは長年長期接種していると心臓に悪いです(ササミのおやつとか)。
そこはパッケージにも書かれてないよね。
ちゃんと書いてれば心臓悪くなりやすい犬種の子とかは注意するのにね(´・ω・`)
最近はたくさんフードもあり、私を含め何がいいのかよくわかりませんね。
でも、一つ言えることは同じフードを与え続けるのは良くないかもしれません。
同じ原料を使っているのでね。
もし上記のような消費者に分からないようなことがあるとね。
ちゃいもそろそろ5kgのフードが終わるので、次のフードを考えよう~っと(´▽`)
参照(ドッグフードの選び方)など

にほんブログ村