2017年が、駆け足でかけていきます。そろそろ、来年の東京個展の準備が始まります。
 
猫沢さん達は、実は、既に、カンタスカラーナに還っていますが、現在、ここで綴られているのは、2015年の物語を展開しています。
 
2018年の6月に、再び地球に遊びに来るとの事、楽しみですね。
 
では、物語の続きをお楽しみ下さい。
 
画像は、カンタスカラーナのイクサフィーゴ(2代目シヴァ)と、猫沢さんです。東京初個展の時の作品です。
 
 
《第8章⑨ イクサフィーゴ》
 
「明日の午前中、千寿さんちに行く予定だ。彼なら、何かを知っているだろう…」
 
寅次郎博士は、窓の外に視線を飛ばします。
 
「私達も、ついていっていいですか?」
 
サリーと門田さんは、不思議な気持ちになりつつも、地球での初めての任務に、胸を踊らせます。
 
「もちろん、その為に呼んだんだよ」
 
寅次郎博士は、金属盤を持ち上げ
 
「このパーツを、村外れにある巨石群に持っていき起動させる。結界が緩んだ今がチャンス。君達は、彼等を巨石群まで案内して欲しい」
 
二人は強く頷きました。
 
「寅次郎博士[呪詛]の周波数を解析しました。所々がほころびていますので、緩めるのは簡単です。彼等が通る為の、安全な道を作りましょう」
 
「地球で、そんな事が出来るのかい?」
 
「私達の星の科学技術では可能です。かつては、テラビト達も可能であったはずですよ…この星では、周波数は、全く違う使われ方をしています…」
 
猫沢さんは、ふと寂しげな表情を見せました。
かつての地球人とは、一体どんな存在だったのか…教科書に載っている太古の地球の歴史を教え込まれた人間達には、一瞬、戸惑う言葉でした。
 
「猫沢くん。悲しい事に、私達、地球人は、すっかり、その事を忘れてしまっているんだよ…いや、忘れさせられてるんだよ…覚醒した今でも、私は、この地球人の感覚から離れられない…」
 
寅次郎博士は、苦笑します。70年余り地球人として過ごしてきたせいか[橋渡しの民]の記憶や感覚が、雲を掴むように曖昧である事を、話しました。
 
「…そのようですね。今まで接してきたテラビト達も、閉ざされた空間の中を生きています。造られた概念と言う枠に縛られ、可能である事を不可能だと信じ込んでいますね…」
 
猫沢さんは、淡々と、地球人達の様子を語ります。宇宙人から見た地球人とは、どのように映っているのか…?作者自身も、彼等の言葉を文章に起こしながら、ふと思うのです。
 
造られた概念の枠とは…?一体なんだろう?と…
 
物語を戻しましょう。
 
「寅次郎さんよ、イクサフィーゴ達は、左回転の宇宙からやって来たって事かね?」
 
門田さんは、不思議そうに問いかけます。
 
「そうだよ。本来彼等は、こんなケースに入っちゃいない。宇宙を光速回遊する生命体さ、彼等は、私に言ったんだ「この宇宙の中には本来の動きとは真逆になっている星がある、そこに私達を連れていって欲しい」と、それ以来、私は、彼等と行動を共にしているんだ」
 
「ほう、彼等は、高度な知的生命体で謎が多いと聞いている…そんなのと一緒のあんたが、不思議に思えたよ。特殊な任務をこなしてると聞いてたからな」
 
「あぁ、彼等には随分助けられたよ…」
 
寅次郎博士は、とても小さなイクサフィーゴが入った懐中時計を見つめていました。
 
「あ、それは…私が」
 
猫沢さんは、懐中時計を見つめます。
 
「そうだよ。君から貰った養殖イクサフィーゴだよ。君達は予想外だったよ。養殖してしまったんだからね。この子イクサフィーゴは、なかなか面白い話をしてくれる」
 
「私達の星では、宇宙空間に魚型生命体がいますから、なんでもない事です。イクサフィーゴ達のお陰で、生活は豊かになり、素晴らしい星になりました。彼等を連れてきた貴方に感謝いたします」
 
猫沢さんと猫宮医師は、深くお辞儀をしました。
 
「君達の努力も、たいしたものだよ。このケースの任務は、難易度が非常に高いんだ。数少ない成功した星なんだよ」
 
寅次郎博士は、誇らしげな笑顔です。
 
「だったら、このテラでも成功しますよ!」
 
猫沢さん達は、目を輝かせて言いました。
 
「ははははは…だったら良いがね。しかし、もうリミットが近づいているんだよ…」
 
「リミット?」
 
「…そのうち分かるよ。猫沢くん達もマゼラン星人救出を手伝って欲しい」
 
「もちろんです!」
 
猫沢さん達は、ガッツポーズで応えました。
 
夜は、静かに流れていき、イクサフィーゴ達は、ゆっくりゆっくりと反時計回りを続けます。
 
明日、いよいよ[橋渡しの民]達は、千寿氏と対面。
 
何かが起こります…。
 
[つづく]
 
 (※このブログでは、ブログ小説【猫沢さん作品[幻想の魚の秘密]】架空のSF物語を展開中です。
 
物語と共に、登場猫達の紹介や、作者と猫達との交流を中心に発表しています。
 
そんな楽しい猫の星の世界観第四弾を、東京.高円寺さんでの個展にて発表いたしました(^O^)
 
2018年の6月も、幻想の魚の秘密.第5弾を展示決定!お楽しみです。
 
猫沢さん作品の挿絵のポストカードは[猫の額]さんでも購入出来ますよ(^O^)
 
※この猫物語は、私の好きなミュージシャン平沢進氏の楽曲をBGMに流しながら浮かんだインスピレーションを元に綴り上げる実験的SF物語制作の一環です)
 
(※ このblog内の画像や文章を無断で転載等をする事は、ご遠慮下さい)