おはようございます







美しい朝焼けに癒やされます太陽





インフルエンザになり
部活の顧問に「叱られる」
と悩む息子




この顧問は学校一厳しい先生で
試験中でも休み無し




学業よりもクラブ優先ってどう?
と思いますが、成績の悪い
生徒は部活動を休ませるとか




私からすると情熱があり
素晴らしい顧問だと思います




そんな顧問に妻は
「病気になった生徒を叱る」
ってどういう指導されてるの?

と学校へクレーム電話炎




顧問の回答は↓

体調管理がしっかり出来てないと
他のメンバーに感染して
皆の頑張りが無駄になる




その為に普段から
厳しく指導してます




でも
病気で休んだ生徒を
叱った事はありません…




お母さん
文句があるなら直接私に
言わせて下さいと




その遣り取りを息子が聴いていて
「なんで学校に電話する」
と激怒物申すハッ




息子の言う通り
高校生の親がすることではない




でも
息子は
妻が指示してないのに
自ら携帯で学校に電話して




顧問に
自分の考えを伝え
話合いが出来たそうです




妻の行動は
ただのクレーマーで
どうかと思いましたが




息子の
積極的な行動を引き出せて
結果オーライでした




口下手で自分のを考えを
伝えられない息子でしたが




厳しい環境で
部活動をすることで
成長してるのが凄く嬉しいアップ




最近成績は良くありませんが
とても良い経験をしてます




クレーマーの妻とw
恥ずかしがりやの息子を




広い心で見守りますグラサン




この記事を書いてると
古い映画を思いだす↓

 


どんな話だったかな…
確か急に妻が出て行って




父が息子の世話をすることに
なったという話




そうならないようにしないとてへぺろ