ギター…人生4回目のチャレンジ笑笑 | chairlotのブログ

ギター…人生4回目のチャレンジ笑笑


うさぎクッキーchairlotです☆(⌒-⌒; )
ひょんなことからウチに再びギターがやって来ました。




実はうさぎクッキーchairlot( ̄▽ ̄;)
ギターは学生の頃にかじって
Fコードでやめて


20代の頃また触り…
何だかいつまで経ってもまともに簡単なコードが鳴らせず、練習してるのに前より下手になってんじゃん的な気分になりやめて



次は赤ちゃんベビビが生まれる直前に再びギターを触り、コソ練するもチューニング時に弦を何度もブチ切ってやめました
(⌒-⌒; )


ちなみにうさぎクッキーはエレキギターでコード弾きが好きな変わり者です。


そんな我が家にどーゆーワケだか、またギターが舞い込んできた!
( ̄▽ ̄;)
ナンデヤネン!!



赤ちゃんおとめ座による念入りな検品作業w


なんかこのギター酒のシーバスリーガルの箱みたいw



ここからがギターはずっと部屋の隅でケースに入って埃被ったまま…。


いかん…いかん


トラウマ🐅🫏のギターチューニングをせないかんのや!!

( ̄▽ ̄;)


ワシはそれで前回弦をブチ切って心が折れたんやな

今のギターチューナーが苦手です。

勝手に音探してくれるんですが、それが苦手。

昔のは6Eならコッチでチューナーを6Eにセットしてから合わせるので安心なんですが…もう売ってなさそう。



結局は昔ながらのチューナーを探してチューナーを三つ買うというバカ丸出し行為をしてしまいました

( ̄▽ ̄;)

結局無かったから楽器店でチューニングの仕方教えてもらいました

情けねーが仕方ねーし^_^





そして…4回目のギターチャレンジ🎸

練習曲?串田アキラ大先生に決まってますやん

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


便利な時代で『強さは愛だ』のコードも入ります

苦手コードに赤丸印つけてるw

この人なんか本気やし…w



左手指先の皮が厚くなって、コードを押さえるのが痛く無くなってきました…。

すると、さすが4回目のチャレンジです。


FコードBコードも何とか音は鳴らせるし、今まで3回の挫折が生きて今までで一番まともにコード進行練習もできています☆


すると練習が楽しい!!

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


更に、おとめ座姉ベビビがギターに合わせて

串田アキラ大先生の『強さは愛だ』を歌ってくれます

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


Oh!JSが歌う『強さは愛だ』かよ!

Σ(・□・;)

イイね!!



シーバスリーガルみたいなギター

彫刻がゴイスー


こっちもゴイスー

お部屋のインテリアにもビシバシです!


☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


間違いさがしです☆

黒のレスポールコピーのギターは赤ちゃんベビビが生まれる年に古道具屋さんで買った撮影用小道具ですが、この機会だからチューニングしてあげました。


可愛い見た目です☆


シーバスリーガルギターと比較すると全ての部品がオモチャレベルなのですが、見た目が可愛いからそれもヨシ!!


☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆