いち、にの、さん! | 広島市安佐南区大町 ちゃいはな リトミック教室

広島市安佐南区大町 ちゃいはな リトミック教室

広島市安佐南区大町でリトミックとピアノ教室をしています。

「ありのままの自分で」
どんな自分も愛してほしい。
そんな願いから、教室を開きました。

広島市安佐南区大町、

ちゃいはなリトミック・ピアノ教室

下志章子(げしあきこ)です。

 



「いち、にの、さん!」

私のリトミックの活動でよく使う掛け声です。



リトミックの言葉では、

「アナクルーシス」

といいます。これは覚えなくても良いです、笑。



ゴルフの打ちっぱなしを想像していただくと、

大きい振りだとボールが遠くへ飛び、

小さい振りだと近くへ飛ぶ。


その振りの部分が「アナクルーシス」


何かを動作する時の準備の時間、助走みたいな感じです。


「いち、にの」の速さを変えて、

タイミングよく動作をする。

これは、スポーツや日常生活においても、

とっても重要になってくるんです。



リトミックでは、いろんな場面で

この「いち、にの、さん」が出てきます。

しっかり感じるようになれば、

お友達と一緒に何かをするときに、

タイミングが合えば気持ち良いし爆笑

音を出したいタイミングで、出せるように

なります照れ


「いち、にの、さん」

みんなで合わせたら、楽しいねラブラブ



みんなの笑顔のお花、たくさん咲きますように🌸

 

 


 

レッスンのお知らせ、

お問い合わせにご利用いただけます。

↓↓

友だち追加