茶畑セラピーって何?

 
こんにちは。チャイチワークスの市川雅恵です。
連休中に「茶畑セラピー」体験に行ってきました。
 
場所は埼玉県狭山市。
関東のお茶産地です。(東京から近いです♪)
狭山茶ってご存じでしょうか?
 
狭山の宮野園さんから
「市川さん、茶畑セラピーを体験しに来てください~」とお声がけいただき、
日本茶講座にも通ってくださっている生徒さん2人をお誘いして行ってきました!
 
「茶畑セラピーって何?」と思いつつ、なんか面白そう!とワクワク♪
 
 
 
 
最初に、最高の玉露を温度違いで何煎もいただきました。
玉露の特徴である「うまみ」がしっかりありつつ、どこかフルーティーさも感ずるさわやかさ。
 
自宅ではちょっと手が届かない高級茶を、しかもプロにいれていただけるなんて贅沢の極み。
 
体験されたら、きっと、
「うお~、お茶ってこんなに美味しいんだっけ?」とビックリされることでしょう。
 
 
 
そのあとは、熱中症対策をしながら(笑)
茶畑へ。
宮野園さんは「日本茶の体験」に力をいれていて、ここは体験用に、
様々な品種、そして冬以外は茶摘みができるような設計をされています。
 
小学生のころ体験した子が、大人になっても遊びに来たりするそうで・・・
いい話や~~
 
いろんな品種を一堂に見れて、「葉っぱの形と色が違うんだね~」などと、
私たちはワイワイと盛り上がっておりました。
 
 
 
天日で干して、軽く混ぜて「萎凋(いちょう)」という工程も体験。
摘み取った直後よりも、少しづつ香りが華やかに引き出されていきます。
 
萎凋とは、中国茶や台湾茶で主に用いられる工程。
植物は動物とは違って、自分で動き回ることができないので、
安全な場所に逃げたりできない・・・なので自分を守る自己防衛機能を授かりました。
適度な刺激を与えることで、この自己防衛本能をはたらかせて、
葉がもともと持っている香りのポテンシャルを引き立たせる手法です。
 
 
 
おいしいお昼ごはん。
最初にいただいた玉露の茶殻をまぶした茶飯。
お茶の生葉の天ぷらに茶塩。
埼玉名産品、里芋をつかったコロッケ・・など。
美味しくって体にもいい!
 
 
ランチの後は、
天日萎凋した茶葉を、蒸したり、揉んだり、乾かしたりして手作りでお茶にしました。
 
 
本物の手もみは丸1日かかりますが、
宮野さんに教えていただいた方法は「一般の人が簡単にできる方法」でした。
 
これならお子様もできますね。
約1時間くらいかな?
 
そして最後は、ほうじ茶の足湯に!
癒されます~。さっぱりします~。
 
景色を見ながら・・・
 
 
 
 
お世話になった宮野さん。
お話もすごく面白くてわかりやすくて、とても楽しかった。
勉強になりました。
 
オンライン化はやむを得ないけれど、やっぱりネットではわからない情報、
現地だからこその情報ってありますよね。
 
なんでも聞きやすく、「○○でなくてはいけない」という発想がなく、
自由なとらえ方がすごくいいなあと。
ありがとうございました。
 
 
 
行く前は、行く気マンマンながら・・・
茶畑セラピーって何ぞや?と思っていた私。
 
 
太陽の下で、草の香りをかぎ、自然に触れ、手を動かし、汗をかき。
茶摘みをしている間やお茶づくりをしている間は無心になれて。
おいしいお茶をいただき、日光でキラキラ輝く茶園を見て。
 
 
「触れる」「感じる」「嗅ぐ」「味わう」「笑う」
 
 
それだけでリフレッシュ&リラックス。
セラピーでした。
 
 
 
 
コロナ禍ゆえ、今は大人数で集まったりはできませんが、
状況が許すようになったら・・・
チャイチワークスの日本茶講座のお客様達とご一緒できるイベントとして企画したいと思います。
 
また行きます♪♪
 
 
 
★宮野園  https://miyanoen.com
 
 
宮野さん、ありがとうございました!
ご一緒してくださったお二方もありがとうございました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ダイヤモンド日本茶メールレッスン 無料 手紙

週1ペースで配信中。非公開の内容や講座のご案内はメルマガにて。

暮らしや生き方に役立つ日本茶のエッセンスもお伝えしています。

ご登録はこちらから

 

ダイヤモンドCHA-ICHI WORKS オンラインストア

おいしいお茶が飲みたいな、と思ったらのぞいてみてくださいね!

おいしい日本茶&かわいい茶器のお店

 

ダイヤモンドインスタグラム

日々のお茶じかんの景色より

https://www.instagram.com/chaichi_works/