昨夜は中秋の名月

観月会を兼ねてお出かけしてきました~月見

前回食べ損ねた「釜揚げシラス&うに丼」を食べに~~~クラッカー


>$犬親戚あつまれ~(田舎のペットサロン奮闘記)-釜揚げしらす・うに丼


もう 絶品!ラブ


$犬親戚あつまれ~(田舎のペットサロン奮闘記)- 卵焼き 芝エビのからあげ

シラス入りの卵焼きと 芝エビのから揚げ

卵焼きは 鹿児島では珍しく甘くないのよー

このほか 里芋の天ぷらも頼んだんだけど

画像を撮るの忘れて 食べちゃったえへ

そして この日来たもう一つの目的

ジャズの生演奏音譜

なんと音楽好きのお客さまが演奏!



それもね 左の方はクラッシックギター

真ん中・右の方はジャズ

この3人で一緒に演奏するもんだから

いや~~~~面白かった!!!

「楽譜の解釈がちがーう!」とか

「ここはソロだろーが!」とか

「フォークは暗い!暗すぎる!!!」

「前奏が長すぎるー!」だとか(笑

いやいや 楽しませてもらいました

色んな曲をアコギで弾いたり

すぐあとにジャズ風にアレンジしたり^^

この後もエンドレスでジャズ派のお二人は弾いてましたケンケン

オーナーは 「誰?この人達に火をつけたのは~~~汗

ヾ(´ー`) は~い!私達ですぷっ

お先にお店をあとにしましたさ!

行きから稲光がしてたのですが

途中からものすごい雷雨かみなり。

道路のラインが見えないくらい・・・・・

帰宅してシャワー浴びて出たら 停電・・・・・・

それから 何度も停電を繰り返し

おさまったのは3時近かったかな

それまで寝れませんでしたww

こんなひどい雷雨は何年ぶりだろう

多少涼しかったから良かったものの

夏だったら熱中症間違いなしだったよ・・・


今朝は雨のあとせいでムシムシ・・・

もう いい加減エアコンなしで寝たいな


       ペタしてね