精麻で作る自祓いワークショップ
5月12日(金)福井市開催が
決まりました✨✨







⁡🔴自祓とは

神社にあるご祈祷の時に使う祓串を自宅でも
自身に出来たら良いなぁと思い発案してみました。
祓串はそもそも大麻(おおぬさ)という名の道具です。
今のおおぬさは、祓串に紙の紙垂の束を付け、
紙垂の中に麻が一本結わえてある
スタイルになっています。

それを国産の精麻100%で作り、
ご自宅で自身を祓い清めることが出来ます。
ぬさ筒と呼ばれる台座は、家具職人の方に
頼んでオリジナルの台座を作って
いただいております。
台座の木は日本の楓でお作りしています。

・・・・・・・・・・・・・・・

〜精麻で作る自祓いワークショップ〜
日にち:5月12日(金)
時間:13時〜17時頃
費用:16,500円
持ち物:作った自祓いを入れる袋等
場所:福井護国神社


⁡ワークショップは2部構成になっています。
まず前半に自祓の講座(質疑応答も含みます)
古神道レクチャー約1時間
 講師:矢幡りえさん
高い能力をもつ能力者であり
視えない世界側からも祓いを視ている人です^ ^

後半は実際に自祓を作ってもらいます。
約2時間
講師:麻和ひとさん、義さん
サロンに置いてある青龍は
麻和ひとさん作



一昨年、精麻で作るあわじ結びに

参加させてもらい麻和ひとさんの作る

龍に一目惚れ🐉


そして
いつか福井市でも、、と思っていました。

今回ご縁を繋いでいただき
福井市で開催される運びになりました。
ありがたい、感謝🙏

・・・・・・・・・・・・・・

⁡   13日(土)岐阜県揖斐郡 へな楽


15日(月)富山県富山市
16日(火)石川県金沢市


18日(木)福井県敦賀市


こちらでも開催されます!
気になる方はぜひお問い合わせ下さい。