人気ブロガーの香港お役立ち情報
↓↓↓↓
※初心者クラス・体験はお問い合わせください。日本でも習えます→お問い合わせ
✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧・━・✧
長崎訪問前の4〜5日間は欠航、上陸不可で
この日も朝から風があり、波もありました
以下のいずれかに当てはまると上陸不可
波高が0.5 メートルを超える
視程が500 メートル以下
出発前にすでに波が0.9mなんですけど!?
現地判断と言うのは上陸までに条件をクリア
できるかもしれないと言う僅かな望みで
「通常運行」として出発したわけです
今にも降り出しそうな天候の中、出航
女神大橋を通過して伊王島を通過
カトリック馬込教会が遠くに見えた
訪問に選んだのは軍艦島コンシェルジュ
長崎の港から40分程でしょうか
見えてきました!
が、島に近づくにつれ波が凄かったです
かなりアップダウンしました
こりゃ、ダメだな上陸できんでしょ
残念な事に上陸許可基準を超えており
案の定、上陸できず周遊となりました
ゆっくりと島の周りを巡ります
船長さんは左右どちらでも見えるように
周ってくれます
周遊はゆっくり進むので波が高いと
すごく揺れますが思ったよりも揺れず
船酔いもせずに見れました
個人的には近くまで行けたので
80%は満足しています
上陸できれば良かったかもしれないけど
天気のいい日がいいなぁ
あぁ…
軍艦島が遠く離れていく…
でもまた長崎に行く理由ができました
「軍艦島リベンジ」
その時も迷わず軍艦島コンシェルジュを
選びたいけどデジタルミュージアムなしの
チケットがあればいいんだけどな…
★━━━━━━━━━━━━━━━━━★
お立ち寄りの足跡に
1クリックお願いします
↓