香港お役立ち現地情報

  ↓↓↓↓

  にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村

クローバー

今回の一時帰国の「行きたいところリスト」に入っていた竹生島

竹生島は家族で行ったことがあるはずなんですが記憶があやふや…

聞きたくてももう聞ける人がいないあせる

 

今回は長浜港から乗船しました

11:30に出向して約30分の乗船。竹生島滞在は85分

 

 

まず向かったのは西国三十三所観音霊場の三十番札所の「宝厳寺 ほうごんじ」へ

 

 

宝厳寺までは石段165段あるので歩きやすい格好で!三重塔も美しい。

 

 

次はお目当ての豊臣秀吉が建てた大阪城極楽橋の一部を移築したと言う唐門

 

 

これが極楽橋にかかっていたのかと想像するだけで大阪城はキラキラだったのかと想像してしまった

 

都久夫須麻神社・本殿に続く舟廊下も見ものです(重文)

 

 

この本殿の前には「かわら投げ」で有名な龍神拝所があります

 

 

海の方に向かってカワラを投げて鳥居の間を通ればねがいが叶うとか…

85分の観光時間でも充分見ることができました

帰りも長浜港に戻りましたが今津港、彦根(他社)からもアクセスできます

 

 

この日は風が強めで出港するかどうかは30分前に決定すると言う条件付きでした

快晴なのに運休するかどうかという状況とは思えませんでした

乗船を予定している人は事前に確認してくださいね

 

 
◆ちょっと足を延ばして彦根城もいかがですか?

◆晴れていても強風で運休になるので確認を!

 

読んでいただきありがとうございます

その他の香港お役立ち情報もどうぞ

↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村

香港で太極拳を教えています

クラスレッスン、プライベートなど

詳細はお問い合わせくださいネ飛び出すハート

政府の防疫措置のため

ご希望に添えない場合もございます

クローバー

【香港】

お問い合わせフォーム

LINEでお問い合わせ@LINE

 

【日本】

香港呉式太極拳協会

クローバー

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村

ふたば

*情報は投稿当時のものです

最新の情報をご確認くださいネ

 

 

LINE追加でお問い合わせ→@LINE

LINE@ID @zyb5546f

日本でも習えます→日本支部

宝石赤

大変申し訳ございませんが

実際動いて体感していただきたいので

見学はお断りしております
PVアクセスランキング にほんブログ村


香港(海外生活・情報)ランキング